gocha124の日記

ごちゃごちゃ書きます

使いやすいWebメモ#2

左上のアイコンはトップに遷移

ログインユーザを表示

未入力がわかる、必須がわかる

メッセージ表示部

パンくずリスト

バルーンチップで説明書き

左側に画像

戻る機能

色。#3B5998(Facebook

画像の遅延ロード。Lazy Load プラグイン

パララックス。視差効果。

スライダー。slick

 

アップロード先のサーバは別プロセス

写真アルバム

 いいね

 

 

 

業務に使えるWebアプリにしないと#1

だめだよなぁ。素人丸出しなもんじゃ。

 

登録の機能

操作しやすさ。
ファイルはドラッグ&ドロップ。
お絵かき。
引用貼り付け。
下書き。下書き一覧。


検索。

キーワード検索。
誰のいつの記事か(何日前の表示)。
概要(全てのテキストじゃなくて一部だけ)
画像があれば画像を1つ、2つ。


閲覧。
しおり。
コメント。


メニュートップ。
最近の登録(投稿)
お知らせ。

で、あと共通のものとして。
ヘッダー。アプリ名。ユーザ名。オプション。を表示。
URLはURLとして使えること。
リンクで辿っていける階層も必要だろう。

辞書、類義語。

単なる検索、登録ができればではない。そういう機能をいかにストレス少なく使い続けてもらえるよう細やかな気づかいを実装できるか。仕組みに運用を見据えたものを盛り込めるか。

 

また更新しよう。

Webアプリづくりのお仕事で思うこと

そもそも何が目的とした取り組みであるのか。それに必要な道具が提供でき、道具として提供できないところは、どうするのか。それでやりたいことができるのか?

 

PGMer的には、WEBアプリ作るぞ、コードを書くぞ、知っているソフトウェアや開発言語を使ってやれることやるぞ、と、狭い範囲で考えてしまう。けれども、本当に実現してほしいことを実現することになるのか。手を動かし始めると目的を忘れてしまう・・・あぶないけどありがち。

データの登録画面を作る。何が必要か。検索の画面は?閲覧の画面は?エントリーとなるページは?何が必要か。

 

はてなのようなブログ作成、公開の仕組みが非常に参考になる。というか、こういうものが使えれば、個別に作る必要もない。とはいえ会社で使うものなのでオープンなサービスを使うわけにもいかず、似たようなものをOSSで探したり手組みしたりする。

そういう切なさはあるけれど、誰かがやらないと、誰かが困ったままの状態になってしまうし、お仕事なので喜んでやらせていただく。

 

で何が必要か。

 

Solrのオプション

Apache Solrのインデックス、schemaについて備忘。

名前 説明
indexed true インデックスにする。
required true 必須かどうか。trueが指定されている項目なしでSolrにインデックス追加しようとするとエラーになる。
stored true 値をインデックスファイルに含める。
multiValued true 複数の値が入るかどうか。配列みたいなもの。trueとfalseでのできること、できないことの違いがわかってません。
termPositions true 形態素を使う場合に指定する?
termVectors true 形態素を使う場合に指定する?
termOffsets true 形態素を使う場合に指定する?

調べた内容で更新します。

MacBookの操作メモ

買ったは良いがWindowsからキーボード操作の変化にくるしみ中。

操作をメモ。

 

操作 ショートカット
アプリの切り替え command+tab
  WindowsのAlt+Tab相当
アプリを終了 command+Q
コンテキストメニュー control+クリック
デスクトップを表示 control+Mission Control(F3のとこ)

 

support.apple.com

support.apple.com